top of page

台風接近に伴う対策について

2024年8月29日

台風接近に伴う対策について

■弊社管理物件にご入居中の皆さま■

台風接近に伴う対策について

 

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

このたび、8月30日から9月1日にかけて、台風10号が近畿・東海地方に接近する予報が出ております。

強い雨風により、窓ガラスが割れたり、浸水等の被害が出る恐れがございます。

入居者の皆さまや建物・通行中の人や車への被害を避けるため、以下の様な【対策・ご注意】くださいますようお願いいたします。


今後発表される気象情報などにもご留意の上、十分にお気を付けくださいませ。

 

<台風等の災害対策>

・ベランダ、共用部分などに物を置かないでください。

・駐輪場の自転車が強風で倒れることがないようご注意ください。

・ベランダの排水口を清掃してください。 

 ※水はけが悪い場合、プール状態になり床上浸水につながる恐れがあります。

・停電や断水に備え、懐中電灯の準備、浴槽に水をためるなど対策をおねがいいたします

・玄関ドアを開閉する際にドアが強風に煽られ破損してしまう場合があります。

・風向きにより、サッシ周りや換気口から雨水が浸入する場合がありますので、状況に応じてタオル等で養生をお願いいたします。

 

台風通過後、ガラスの破損、ベランダ壁飛散、漏水等、被害を確認された場合は、弊社までご連絡下さい。

※お部屋で雨漏れが発生した場合、修繕は、天候が回復しなければできません。

被害拡大、二次被害を防ぐ為に、応急処理のご協力をお願いします。

 

なお、台風の被害(窓ガラスの割れや、漏水、家財への被害)については、ご加入頂いております火災保険を使用して修繕する事が多く修繕の際に、ご協力をお願いする流れとなります。

今一度、保険内容のご確認をお願いいたします。


※家財への損害が出た際、貸主様からの補償等はございませんので、ご注意下さい。

 

  • X
  • Instagram
  • Line

まずはご相談ください

象山不動産【山田君のお部屋探し】では、

賃貸住宅を借りたい・貸したい、家を買いたい・売りたいなど、様々なご要望にお応えいたします。

不動産のプロによるサポートをご希望の方は以下よりお問い合わせください。

  1. 新生活に向けて賃貸物件を探している

  2. 入居者がなかなか決まらない空き部屋がある

  3. 念願のマイホーム購入を考えている

  4. 譲り受けた不動産・物件を売却したい

  5. 余っている・活用しきれていない土地がある

  6. 経年劣化した物件のリノベーションを考えている

  7. 住宅ローンの無理のない返済計画を立てたい

  8. 各種住宅の保険/税制の優遇措置/その他Q&A

​and more・・・

bottom of page